トップページ
歴史
店舗情報
お取り寄せ
商品一覧
会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー

完熟梅

京都・丹波で大切に育てられた完熟梅

毎年わずか10日前後しか訪れない、7月上旬の完熟梅の収穫期。
一日に何度も梅林へ足を運び、熟し具合を確かめながら“今しかない”という瞬間に収穫します。少しでもタイミングを誤ると、一気に追熟が進み、落下や虫食いが起きてしまうほど繊細。だからこそ、手間ひまを惜しまないこの作業が、青梅にはない 完熟梅ならではのフルーティーな香り、深いコク、まろやかな酸味 を生み出します。

「梅はその日の難逃れ」と言われるように、梅には良質なクエン酸が豊富に含まれ、 殺菌作用・疲労回復・食欲増進・カルシウム吸収の促進など、昔から日本人の健康を支えてきました。私たちの暮らしに寄り添う、まさに身近で頼もしい存在です。

丹波産 梅ピューレ『UMEUME』by WAIRA TAMBA

完熟梅を使用した南国の果物の様な色とフレッシュ&フルーティーな爽やかなピューレ。商品の安全確保の為2度による熱殺菌を実施し。無添加にもこだわり酸化防止剤、合成保存料、着色料、香料は一切入っていません。

梅ピューレ『UMEUME』と完熟梅の『果肉』を使用した
WAIRA TANBA』×『つくね工房やまだ』 コラボレーション商品です。

原材料

米粉(国産)、砂糖(国産)、梅、水飴
本製品に含まれているアレルゲン(特定原料及びそれに準ずるものを表示)
【該当なし】
※本製品工場では、小麦、乳成分、えび、かに、落花生を含む製品を生産しています。

創業者『山田孝夫』の想い、母から子への『子守唄』。安心安全な菓子をお届けするため、 可能な限り国産原材料を使用し、弊社製造過程では添加物や着色料を使わないように心がけております。但し、原材料の一部に添加物・着色料が含まれている場合がございます。

ご購入

コラボレーション商品

お品書き(単品)

戦前に生まれた伝統技法、昭和初期から現代に続く当店の代表作『千鳥ピーナッツ』(旧:千鳥つくね)です。
ピーナッツの代わりにアーモンドを使用した『千鳥アーモンド』もおすすめです。


伝統技法を元に誕生した人気作、京風おばんざい『山椒昆布』をはじめ、昔ながらの食材を使用した商品です。


一粒一粒手作業で、手間ひまかけて豆を入れたこだわりの商品です。


伝統を現代へ、フルーツやフレーバーを用いた商品です。


季節や数量限定の商品です

◆販売中


お品書き(詰め合わせ)